私たち青森魚類株式会社は「マルハニチロ侫武多会」の一員として、青森が誇る火祭り「青森ねぶた」の運行に半世紀に渡って携わっております。
ねぶた展示室
Nebuta Exhibition Room
「ねぶた展示室」では、マルハニチロ侫武多会で出陣した侫武多を、実際の写真・侫武多絵・解説文と共に各年ごとに展示しておりますので、ぜひご覧ください。
マルハニチロ侫武多会 とは
About
1953年(昭和28年)に「大洋漁業ねぶた会」として初出陣
1970年(昭和45年)に「青森マルハねぶた会」に改名
1980年(昭和55年)に「青森マルハ侫武多会」に改名
2008年(平成20年)に「マルハニチロ侫武多会」に改名、現在に至る
「マルハニチロ侫武多会」参加企業
マルハニチロ株式会社 青森魚類株式会社 株式会社マルハニチロ北日本
丸大堀内株式会社 青森冷凍株式会社 あおもり食品株式会社
以上 6社で運営しております。
ねぶた出陣歴
History
令和5年 | 三日月祈願 山中鹿之助 (みかづききがん やまなかしかのすけ) | 手塚 茂樹 作 |
令和4年 | 豪傑 武松 猛虎退治 (ごうけつ ぶしょう もうこたいじ) | 手塚 茂樹 作 |
令和元年 | 大森彦七と千早姫 (おおもりひこしち と ちはやひめ) | 手塚 茂樹 作 |
平成30年 | 大海原の神 金毘羅大権現 (こんぴらだいごんげん) | 手塚 茂樹 作 |
平成29年 | 岩見重太郎 狒々退治 (いわみじゅうたろう ひひたいじ) | 手塚 茂樹 作 |
平成28年 | 海神と山幸彦 (わだつみとやまさちひこ) | 手塚 茂樹 作 |
平成27年 | 三国志より 張飛長坂橋に吼える (ちょうひちょうはんばしにほえる) | 手塚 茂樹 作 |
平成26年 | 雷神 (らいじん) | 手塚 茂樹 作 |
平成25年 | 京 市原野 鬼同丸と綱 (きょう いちはらの きどうまるとつな) | 竹浪 比呂央 作 |
平成24年 | 金剛力士破邪 (こんごうりきしはじゃ) 海上運行賞 | 竹浪 比呂央 作 |
平成23年 | 斗魁文昌星 (とかいぶんしょうせい) | 竹浪 比呂央 作 |
平成22年 | 戻橋 (もどりばし) | 竹浪 比呂央 作 |
平成21年 | 関羽 (かんう) | 竹浪 比呂央 作 |
平成20年 | 黒旋風李逵 (こくせんぷうりき) | 竹浪 比呂央 作 |
平成19年 | 石橋 (しゃっきょう) | 竹浪 比呂央 作 |
平成18年 | 楠 多門丸 (くすのき たもんまる) | 竹浪 比呂央 作 |
平成17年 | 地震鯰 (じじんなまず) | 竹浪 比呂央 作 |
平成16年 | 素戔嗚 (すさのお) | 竹浪 比呂央 作 |
平成15年 | 入雲龍 公孫勝 (にゅううんりゅう こうそんしょう) 青森商工会議所会頭賞 | 竹浪 比呂央 作 |
平成14年 | 公時と山姥 (きんときとやまんば) | 竹浪 比呂央 作 |
平成13年 | 執金剛神 捉鬼 (しつこんごうしん そっき) | 竹浪 比呂央 作 |
平成12年 | 山幸彦 海中に入る (やまさちひこ かいちゅうにいる) | 竹浪 比呂央 作 |
平成11年 | 魚跳龍門 (ぎょちょうりゅうもん) | 竹浪 比呂央 作 |
平成10年 | 寿百年七福神 (ことぶきももとせしちふくじん) | 竹浪 比呂央 作 |
平成9年 | 天空翔龍 呂洞賓 (てんくうしょうりゅう りょどうひん) | 竹浪 比呂央 作 |
平成8年 | 波切不動 (なみきりふどう) | 竹浪 比呂央 作 |
平成7年 | 漢楚春秋 剛勇 樊かい (かんそしゅんじゅう ごうゆう はんかい) 観光協会会長賞 | 竹浪 比呂央 作 |
平成6年 | 二郎真君悟空退治 (じろうしんくんごくうたいじ) | 川村 心生 作 |
平成5年 | 仁王 (におう) | 川村 心生 作 |
平成4年 | 鍾馗 (しょうき) | 川村 心生 作 |
平成3年 | 風神と雷神 (ふうじんとらいじん) | 川村 心生 作 |
平成2年 | 川中島 (かわなかじま) | 川村 心生 作 |
平成1年 | 築山御前 (つきやまごぜん) | 石谷 進 作 |
昭和63年 | 本能寺の信長と蘭丸 (ほんのうじののぶながとらんまる) | 石谷 進 作 |
昭和62年 | 田村麻呂と悪路王 (たむらまろとあくろおう) | 石谷 進 作 |
昭和61年 | 岩見重太郎仇討の場 (いわみじゅうたろうあだうちのば) | 石谷 進 作 |
昭和60年 | 壇の浦の合戦 (だんのうらのがっせん) | 石谷 進 作 |
昭和59年 | 滝山寺の鬼面 (たきさんじのきめん) | 石谷 進 作 |
昭和58年 | 鬼若丸と信濃坊 (おにわかまるとしなのぼう) | 石谷 進 作 |
昭和57年 | 巌流島の決闘 (がんりゅうじまのけっとう) | 石谷 進 作 |
昭和56年 | 大塔宮護良 (だいとうのみやもりなが) | 石谷 進 作 |
昭和55年 | 為朝の鷲退治 (ためとものわしたいじ) | 石谷 進 作 |
昭和54年 | 中臣鎌足入鹿を討つ (なかとみのかまたりいるかをうつ) | 石谷 進 作 |
昭和53年 | 戻橋 (もどりばし) 知事賞 | 石谷 進 作 |
昭和51年 | 剛力島の為朝 (ごうりきしまのためとも) | 石谷 進 作 |
昭和50年 | 九紋竜と魯智深 (くもんりゅうとろちしん) | 石谷 進 作 |
昭和49年 | 素戔嗚尊大蛇退治 (すさのおのみことおろちたいじ) | 石谷 進 作 |
昭和48年 | 渡辺綱と茨木童子 (わたなべのつなといばらきどうじ) | 石谷 進 作 |
昭和47年 | 項羽と劉邦の戦い (こおうとりゅうほうのたたかい) | 石谷 進 作 |
昭和46年 | 桶狭間の合戦 (おけはざまのがっせん) | 石谷 進 作 |
昭和45年 | 鍾馗と邪鬼 (しょうきとじゃき) | 石谷 進 作 |
昭和44年 | 紅葉狩 (もみじがり) | 石谷 進 作 |
昭和39年 | 豪弓鎮西八郎為朝 (ごうきゅうちんぜいはちろうためもと) | 北川啓三 作 |
昭和29年 | 曾我五郎と御所の五郎丸 (そがごろうとごしょのごろうまる) 優秀、海上運行、運行妙味優秀賞 | 北川金三郎 作 |
昭和28年 | 森蘭丸 (もりらんまる) | 北川金三郎 作 |