【雑談。(注)弊社では取扱いありません。】
おはようございます。
本日は、残暑が厳しいので、雑談です。(深い意味はありません。)
さて、下記掲載の写真はなんの卵かおわかりでしょうか?

正解はダチョウの卵です。(青森県産です。)
(注)弊社では取扱っておりません。
こちらはとある飲食店で撮影したものですが、大きいですよね。
見た目は恐竜の卵みたいな感じを受けます。
写真の卵はこれでも小さい方らしいです。
これで、約20人分の卵焼きが作れるそうです。
食しましたが、鶏卵より少し黄身が少ない感じがしました。
卵の殻は2?3ミリの厚さがあり、手では割れません。電気ドリルを使って穴を開けていました。
その様子も写真に撮ったのですが、ややグロい気がして、掲載を控えました。
青森の新名物になりつつある??のかもしれません。