【本日の10時セリ!!(スズキ)】
おはようございます。
本日は、スズキをご紹介します。
スズキと言えば、出世魚で有名ですよね。
1年魚をセイゴ(25センチくらい)、2年魚をフッコ(35センチくらい)、3年魚以上をスズキ(60センチ以上)と言いますが、地域によって呼び名は変わります。
←は80センチ強です。
近年は海釣りルアーフィッシングの代名詞になっている魚種で、
シーバスの愛称でも親しまれています。
スズキはクロダイと並び、貝塚等から多数の骨が出土することで知られています。
古代から食べられていた魚種なんですね。
スズキの身は脂肪が少なく繊細で風味が良いため、ムニエルやバター焼き等あまり手を加えない食し方をお勧めします。
スズキの名前の由来は、体の美しさと美味な魚の意味で「清し」(すずし)がスズキになったという説があります。
また、スズキの古名は「筋雪」(すじゆき)で、こちらも身の美しさを表しています。
昔からキレイだと言われて羨ましいですね。
(吉永 小百合さんみたいですね。)
最後に一句!!
ホリエでも 2歳で出世 しないだろ (詠み人 フッコさん)