【魚篇に花で・・・(ホッケ)】

皆さんこんにちは。

さて、今日はホッケを紹介いたします。

写真は北海道産のモノです。

ホッケは漢字で魚偏に花と書きます。春らしい漢字です。

実はホッケの稚魚は、輝く青緑色をしていてとても美しいです。

画像はないですが、もしも見たことが無い人は

本やインターネットなどでご覧になってみて下さい。

ちょっと感動しますよ〜。

ホッケの漢字の由来も

「海の表層に群れる稚魚が美しい青緑色をしていて花のようだから」

という説がありますね。

ホッケの水揚げが増えてくると、春ももう間近?という感じがします。

ホッケは白身が柔らかく、脂乗りが良いですが、足が早い魚です。

鮮魚は漁獲された地域やその近郊で消費されることが多いです。

青森に住んでいて美味しいホッケが食べられて、至極幸せです…。

食し方は、塩焼き、開き干し、フライ、飯鮓寿司(いいずし)など。

“ホッケの煮付け”はいかがでしょうか。

ホッケの脂で煮汁がキラキラしています。よろしかったらお試し下さい。

ホッケの煮つけです!

弊社、明日は休場日となります