【お初です。(ホテイウオ)】
おはようございます。 本日は、カサゴ目ダンゴウオ科のホテイウオをご紹介します。青森県川内産です。 ↓コチラは真上から見たホテイウオです。オタマジャクシのような姿ですよね。 全長約40センチ、重量は900グラムございました。 このホテイウオには、背ビレが皮下に埋没していることから見当たりません。 体はダチョウの卵のような形で、つかむとブヨブヨ?ぽにょぽにょ?しています。 北海道や青森では『ゴッコ』と呼ばれ、冬の珍味として人気がありますが、漁獲量が少なく、 ほとんどが、生産者である漁師さんや漁獲地域の消費で終わるため、 多くの青森県民は食べたことがないと思われます。(私もその一人です。) 食べ方としては、鍋が多く身にコラーゲンが多いため女性に人気があるそうです。 近年では、インターネット販売をしているところもあるそうです。 (青森県産ではなく、北海道産だそうですが・・・。) コチラが裏側で白く囲んだ部分が吸盤のようになっています。 この吸盤のようなモノは、腹ビレだそうです。コレを利用して岩などにくっついているそうです。 明日は、このホテイウオをお鍋にしてみます。お楽しみに・・・。 <御礼> 今回ご紹介したホテイウオは、私が実物を「見たこともないし、食べたこともない。」と言ったことを、 覚えていたお客様が、ワザワザ手配して頂きました。 私達、水産物卸業者は、このようなお客様に支えて頂いているのだなぁ?と再認識致しました。 ありがとうございました。m(_ _)m