【本日は、審査発表日です。】
おはようございます。
本日8月5日深夜に大型ねぶた22団体の中で上位5位までが発表されます。
各賞の内容は、下記のとおりです。(私は、今から心臓バクバクです。)
[総合賞]
○ねぶた大賞:ねぶたの制作を主体に、運行・跳人、囃子など、総合的に最も優れている団体に与えられる賞。
○知事賞:ねぶた大賞に次ぐ賞。
○市長賞:知事賞に次ぐ賞。
○商工会議所会頭賞:市長賞に次ぐ賞。
○観光コンベンション協会会長賞:商工会議所会頭賞に次ぐ賞(永年の功労を加味する。)
[部門賞]
○運行・跳人賞:ねぶたの運行と跳人が最も優れている団体に与えられる賞
○囃子賞:ねぶたの囃子が最も優れている団体に与えられる賞
[制作者賞]
※最優秀制作者賞:ねぶたの制作が最も優れている制作者に与えられる賞。
※優秀制作者賞:最優秀制作者賞に次ぐ賞。2名まで。
※ねぶた制作点数上位5位の中から上位3名の制作者を優秀制作者賞に決定し、その中で最高点の制作者を最優秀制作者賞とする。
優秀制作者賞は平成19年度より新設。
審査は祭り主催団体、報道機関、有識者の中で、ねぶた又は芸術に造詣の深い者である「審査委員」と、文化団体、国際交流団体などからの推薦者と一般公募の青森市民による「一般審査員」で構成されています。
写真は、雨での運行のため特大ビニールを覆っているねぶたです。折角覆ったビニールでしたが、
風が強く裂けてしまい、ねぶたを雨から完全に守ることはできませんでした。
(写真提供 埼玉ねぶた愛好家様)
*このコンテンツ内のねぶた・写真の著作は、「マルハニチロ侫武多会」・「撮影者」・「ねぶた制作者」が有しております。 これらの著作物の無断転載・複製などの一切を禁じます。