【青森といえば・・・(ホタテガイ)】
こんにちは。 本日は、ウグイスガイ目イタヤガイ科のホタテガイをご紹介します。 先日ご紹介した七子八珍の「七子」に入っております、『ホタテの子』は生殖巣のことでして、 写真のようにメスはピンクもしくはオレンジ(写真左)、オスは白もしくはアイボリー(写真右)です。 毎年この季節になりますと、生殖巣が成長し、貝柱は小さくなりますが、楽しみが増えるわけです。 生殖巣は、あっかんべ?をしているように見える部分のことです。(生殖巣だけの写真が下にあります。) 私達、水産物卸会社では、この生殖巣の事を卵(らん)と言っております。 (もしかすると青森だけかもしれません。) 一般的には、この生殖巣をボイルしたモノを小売店で販売しており、青森の方々は醤油で煮付けて食します。 それもお勧めな食し方ですが、もし鮮度良好なホタテガイが手に入るならば、生で食して頂きたいです。 生の生殖巣の食感は、タラの白子のようであり、口に入れた瞬間は甘?く、 爽やかなウニのような風味がします。(エゾバフンウニではなく、ムラサキウニの味ですね。) 青森市内の居酒屋さんやお寿司屋さんで取扱っている店舗もございますので、 この時期に青森においでの方は、『ホタテの子』を試してみてはいかがでしょうか。 ホタテガイの薀蓄を知りたい方はコチラをクリック