【本日は、他市場のお魚をご紹介します。(アカマンボウ)】

おはようございます。 本日は、アカマンボウ目アカマンボウ科の赤マンボウをご紹介します。 が、タイトルのとおり、青森市場で上場されたモノではございませんで・・・。 先日、弊社の鮮マグロ担当者が宮城県塩釜市の塩釜の市場へ視察に行った際に、 水揚げされているメバチマグロの脇にヒトキワ目立った魚があり、思わずパチリと撮影したモノです。 全長1.2メートル程で、重量が75キロです。 大きいモノだと全長2メートル、体重も300キロ近くまで成長するそうです。 別名をマンダイと言い、大きな胸ビレを活発に動かして泳ぎ、魚やクラゲ・イカなどを食しているそうです。 マグロの延縄漁の時に時折、漁獲されるそうです。(と、言う事は泳ぐのが速いということなのでしょうか?) 以前ご紹介したマンボウのような形をしておりますが、マンボウはフグ目でして、かなり遠い親戚?です。 世界中の暖海域に生息し、たま?に青森でも水揚げされるそうですが、私は実物を見たことがありません。 薄い体の割りに、肉量が多く身は淡い赤色で、水っぽいそうです。 とても、安価らしいので、もし見かけたらぜひ食べてみたいと私は思っています。 食し方は、刺身、粕漬け、焼き物などにして食べられるそうですが、脂肪分が多い為、 食べ過ぎるとお腹を壊すことがあるそうです。 最後に一句!! ネタが尽き とうとう他の 市場まで (詠み人 「申し訳ありません。m(_ _)m」さん)