【今年のイカの塩辛です。】

こんにちは。トピックス会員1号です。

今年はスルメイカの成長が芳しくなく、なかなか気に入ったゴロ(内臓)が入ったイカが来ませんでした。

例年は10月に入ると、県内太平洋側の昼釣りイカが良くなるのですが、今年のゴロはなかなか太りません。

おそらく、海水温の異常で餌になる魚が悪かったと思います。

太ってるな、と思うイカをバラしてみると、イワシや小アジ等が出てきます。

11月に入って、大間のイカがようやく納得できるゴロになってきたので、焦って塩辛を造りました。

無添加の塩辛!これ程旨い物は無い!!

手造りの塩辛を食べると、市販の塩辛を食えなくなります。少しの塩分と、ゴロ自体の味のみ!

そして最近、むつ湾内にスルメイカが見え出してきました。このゴロがまたいいんです!

そして先日「魚は0024」の社長から、むつ湾内のスルメイカのゴロを使った、北海道噴火湾産の

スルメイカの塩辛を頂きました。

私は同じようにスルメイカのゴロを使って、アオリイカの塩辛を造るのですが、ヤリイカも旨いっス!

時季になった青森県のスルメイカのゴロを使うと、綺麗な色の塩辛が出来ます。

写真の左側が大間産スルメイカの塩辛、右側が噴火湾産ヤリイカの塩辛です。

大間のゴロと陸奥湾のゴロは、さほど色に違いありません。

ところが、北海道や三陸産のゴロだと、もう少し赤っぽい塩辛になります。