【カワハギをお造りで。】

こんにちは。昨日のカワハギ、お造りにしていただいてみました。

お造りにする時は、皮を剥いでしまわないで!

ツノの後ろから2cm位包丁を入れ、えいっ!と手で頭を落とし、頭に付いている肝を壊さないように

丁寧に取り出します。三枚下しにして、包丁を少し浮かせぎみにし、薄皮も一緒に剥ぎます。

【写真左】腹身の方はフグのように薄い削ぎ切りに。背身の方は集めに切って歯ごたえが楽しめるように。

【写真右】肝は必ず湯通ししてからたたきます。そのまま使うと「のぉ?り、生ぐせぇはんでナ」

      (訳・ものすごく生臭いからね)醤油を入れたとたんに広がる脂・脂・脂…。

薄での出刃1本でここまで下ろせるトピックス会員1号、すごいぞ!!

身肉が赤っぽいのがオス、白っぽいのがメスです。オスは赤い筋肉の部分がメスに比べて多いような気がします。

肝もオスが美味。食べた人に感想を聞いてみたところ…

「ん?…どづ、どづだがワカんねナ。すたばってメなぁ…、キモ、メぇ?じゃ。」

(訳・ん?…どっちがどっちかわからないな。それにしても美味しいなぁ…、キモ、美味しいな。)

トピックス会員2号のコメントは…口に入れた時は白身特有のきめ細かい旨みがあり、後味は肝のクリーミーな

深みのある旨みがいつまでも口の中でとろけ、とても余韻が残る、非常に美味な一品でした。

オスメスなども関係なく、とにかくカワハギは美味しい!という全員一致の結論です!!