【真ダラの子和え・下ごしらえ編。】

こんにちは。本日は、真ダラの子和えのレシピをご紹介します。

先日テレビ番組で、この真ダラの卵巣を

「謎の黒い物体」と、紹介していました。

左の写真を見ると、お店でこの姿で売られていれば、

なるほど、「何だ、こりゃ??」という感じがします。

北海道では、太いこんにゃくと一緒に和えるようですが、

青森の津軽地方では、人参が定番でしょうか。

今日は、普段のお惣菜としてよく食べられている材料で

作っていきます。

材料 (5人前で2〜3日分位あります。)

生真ダラ子 300〜400g

人 参   中3〜4本

凍豆腐   1丁 

出し汁   350〜400ml

醤油     50ml(味をみて調整)

みりん     50ml

日本酒    50ml

【写真左】水にダシ昆布3枚入れて30分置いたものに、焼き干しを一掴み砕いて火にかけます。

沸騰直前に昆布を取り出し、焼き干しだけで10分くらい煮出します。

(時間が無ければ、和風だしの素で出し汁を作ります。)

【写真右】人参はよく水洗いし、太めの千切りに。糸こんは熱湯にくぐらせアクを抜いて食べ易い長さに切ります。凍豆腐は水で戻して人参と同じくらいの大きさに切ります。

写真の真ダラ子は1?です。この三分の一を使用しました。(残りは冷凍します。)

ここまで下ごしらえが終われば、あとは簡単!明日の調理編に続きます。