【本日の10時セリ!!(ガザミ)】
こんにちは。
本日は、甲殻類十脚目ワタリガニ科のガザミをご紹介します。
写真は青森県陸奥湾産のガザミで、一般的に『ワタリガニ』の方が
わかり易いと思います。
甲羅の形が菱形で、他のカニ類よりも平らなところが特徴です。
ワタリガニは脚にほとんど身はなく、脚の付け根辺りに少々の身と、
甲羅側にミソが詰まっています。
美味しいのですが、食べられる部分が少ないため、
食べるというよりは、ダシを取るために使われることが多いです。
ワタリガニには、貧血や味覚障害予防に有効な亜鉛や銅などが多く含まれ、
疲労回復に効果のあるタウリンやアンチエイジング効果の期待される
アスタキサンチン(エビなどにも含まれる赤い色素)など、栄養も豊富です。
春は内子がたっぷり入って美味しい時期ですが、
9月中旬から10月半ばも十分美味しい時期ですので、試してみてはいかがでしょうか。