【本日の10時セリ!!(ウルメイワシ)】

おはようございます。

本日はニシン目ニシン科ウルメイワシ属のウルメイワシをご紹介します。

以前トピックスでご紹介しました。マイワシやカタクチイワシに比べると長くて円筒形に近い形をしています

マイワシのように体表に黒い斑点がないことと、カタクチのように背中が黒くありません。何よりも特徴的なのは、目です。ウルメイワシの名前の由来にもなっている、潤んだ瞳が特徴ですね。これは、透明な脂肪の膜で覆われていることから、『潤め鰯』→が『ウルメイワシ』になったと言われています。

(なんだか、チワワの目に似ているように私には見えます。)

他のイワシ類よりも漁獲量は少ないそうです。食し方ですが、新鮮なものは刺身ですが、鮮度落ちが非常に早いため、スーパー等では刺身用で販売しているのを見たことがありません。それほど、入荷量も少なくアシが早いからなのでしょうね。

上記のことと、他のイワシ類よりも脂のりが少ないことから、丸干しなどの干物にむいています。とくに、塩水(海水も含む)に漬けたあと、竹串などを眼に突き刺して、数匹まとめて丸干しした「めざし」。

またはエラをとおした「頬ざし」として、利用されることが多いです。その味はイワシ類の中で最も美味しいとされています。

以前のトピックス、マイワシとカタクチイワシはこちら

大中羽 

カタクチイワシ 

最後に一句!!

瞳潤ませて ナミダ流しても 帰ります (詠み人「もう延長しません!!」さん)