お知らせ

お知らせ
🐂牛丼・真ホッケの開き・ホタテと野菜のあんかけ炒め🥦

牛丼は甘辛いタレが染み込んだ牛肉と玉ねぎがご飯に絡み、温泉卵をのせてまろやかな味わいに。紅生姜のアクセントが癖になります! 真ホッケの開きは、外はカリッと中はふっくらとし軽く塩がふられ、ご飯が進む味に仕上がっていました。 […]

続きを読む
お知らせ
🎥📺テレビ収録で「ハマグリのお吸い物」を作りました!

ハマグリのだしが強く感じられるハマグリのお吸い物は上品で落ち着いた味わい。身も大きく食べ応えがあります。 ハマグリが美味しいのは産卵期前の3月中旬頃まで! 3月3日のひな祭りが近く、縁起物にはまぐりを見かけたら買ってみて […]

続きを読む
お知らせ
🐷豚汁・真ガレイの煮付け・回鍋肉🥩

豚汁は大きめに切った白菜、大根、人参、豚肉などがたっぷり入り、味噌の香りが食欲をそそります。味噌がしっかり効いていて、体が温まる一杯です。 真ガレイの煮付けは、甘辛いタレが染み込み、身はほろっと柔らか。ご飯との相性も抜群 […]

続きを読む
お知らせ
久しぶりのラーメン!🍜

味噌牛乳ラーメンは、味噌のコクと牛乳のまろやかさが調和したスープが絶品。野菜やチャーシュー、バターが加わり、食べ応え抜群です。 タラフライは、衣がカラッと揚がり中は柔らかく日が通つていて最高! 鮭チャーハンは、パラパラの […]

続きを読む
お知らせ
「宗八の塩焼き」「塩紅鮭焼き」「中華丼」

「宗八の塩焼き」「塩紅鮭焼き」「中華丼」 メインの中華丼は、たっぷりの野菜とうずらの卵が入ったあんがご飯と絡んで相性ピッタリ。紅生姜を添えれば、味にキレが出て最後までさっぱり楽しめます。 そして宗八の塩焼き。身が締まって […]

続きを読む
お知らせ
お魚紹介🐟「ニシン」

(写真は2022年北海道産) ニシンと言えば皆さんは何を想像しますか? 塩焼き・糠ニシン・燻製ニシン・オイル漬け、その他にも数々の食べ方があります。 青森では身欠きニシンが人気で、干して水分を抜いたことで旨みが凝縮され、 […]

続きを読む
お知らせ
🥚オムライス、鯵フライ、鰯の生姜煮🐟

オムライスは、バターの風味が広がるチキンライスに、卵を重ねた一品。ケチャップの酸味が加わり、味に深みが生まれます。 鯵フライは、ソースをつけても美味しいですが、そのままでも十分な旨味があります! 鰯の生姜煮は、生姜の風味 […]

続きを読む
お知らせ
☀️お昼は、ビビンバ丼・秋刀魚の煮付け・刺身🐟

ビビンバ丼は、温かいご飯の上に、甘辛く炒めたひき肉、ほうれん草、もやし、人参をたっぷりのせ、仕上げにコチュジャンを添えました。コチュジャンの辛みがアクセントになり美味しかったです。 秋刀魚の煮付けは、じっくり煮込んで味が […]

続きを読む
お知らせ
焼きそば・中華スープ🥚

焼きそばは、もちもちの麺にキャベツ、玉ねぎ、人参、豚肉と具がたっぷり!野菜のシャキシャキ感と豚肉のジューシーさが絶妙なバランスで、ソースの香ばしい風味がたまらない一品。 中華スープは、ふんわりとした卵とワカメが優しい口当 […]

続きを読む
お知らせ
🐷「豚の生姜焼定食」と「カラスガレイの塩焼き」🐟

カラスガレイの塩焼きは、ふっくらした白身の食感が魅力。程よい塩加減で、魚の旨みをしっかり引き出されていました。 一方、豚の生姜焼は、甘辛いタレが絡んだジューシーな仕上がり。生姜の風味が効いていて、食欲をそそる一品です。 […]

続きを読む