【以前はホッペでご紹介しました。(ソコガンギエイ)】

本日は、カスペ(ソコガンギエイ)をご紹介します。

青森ではカスペと言いますが、関東圏ではカスベと言います。

カスペは見てのとおり、エイの仲間(ガンギエイ科)に属し、

ガンギエイ科は約250種類もあります。

日本には34種程分布しています。

尾部には発電器官を持っていて、弱い電気を起します。

これは、オス・メスの交信に役立つと考えられています。

カスペの名前の由来は、どう料理しても美味しくないので、魚のカスという意味から付いたという説があります。

しかし、実際は煮付け等で食すと大変美味しいですよ。

カレイの煮付けとはまた違った味わいです。

ぜひ、お試しください。

最後に一句!!

ヒレ酒が カスペだったら 一杯飲める (詠み人知らず)