【ホヤの佃煮 (おまけ ホヤランプ) 作り方】
皆様こんにちは
ホヤの季節がやってきました。
あの独特で得も言われぬ味は、お酒の席に打ってつけです。
刺身で食べると、勢いよく口内を支配する磯の深い苦みの味わい。
そしてしばらくしてからふんわりと顔を出すくっきりとした甘み。
ああ、お酒が止まらない・・・
やはりツウな食べ方は刺身が一番でしょうか?
いえいえ、ホヤの美味しい食べ方は刺身だけではございません。
これよりご紹介するのは、ホヤの佃煮。
クセのあるホヤの風味が和らぎ、味を付けたことで、
旨味や甘みが引き立つ一品です。
また、今回はステイホームということで、
おいしいホヤの佃煮を食べて、
さらに工作にチャレンジしてみよう
ということで、ホヤランプの作り方もあとでご紹介。
◇材料◇
・ホヤ・・・2玉〜4玉
・酒・・・・100cc
・味醂・・・30cc
・砂糖・・・大さじ2
・醤油・・・大さじ4
◇作り方◇
1')ホヤの下に生えている毛や汚れを包丁で切りはらい、ホヤの殻ごと1分ほど加熱します。
(※こちらの作業は、後でご説明するホヤランプを作る工程として必要です!)
2)ホヤの根本を切り落し、頭を押して身を押し出します。(ホヤの皮は取っておいてください。)
3)ホヤの身に切込みを入れ開き、洗浄します。
4)一口大にカットします。
5)調味料を鍋に入れ、軽く沸騰させます(すぐに沸騰します。)
6)沸騰したら、カットしたホヤを入れ、再沸騰させます。
7)再沸騰したら、ザル等に取り出し、盛り付けをして出来上がり。
熱いうちはご飯の友
粗熱をとり、冷蔵庫で冷やせばビールの友
手数が多く見えますが、とっても簡単。
それでいて、味がマイルドに。
調味料の味と、ホヤの旨み甘みがマッチします。
是非皆様作ってみてください。
さて次は、冒頭でも話した
ホヤランプ工作にチャレンジしてみましょう。
下に作り方を紹介。
(宮川アナと片岡隊長が持っているものです。)
工程の画像がなく、ゴメンナサイ…
1)ホヤ佃煮の作り方で、皮ごとゆで、身をむき出した後のホヤの皮の粗熱を取る。
2)皮の内部を流水できれいに洗う。
3)干し網など、風通しの良い場所で干せる道具を使い、陰干しする。
4)たまに形を整えながら4-5日干せば、パリパリに乾きます。
5)スプレー式ラッカーを2〜3度全体にまんべんなくふりかける。(屋外でやってくださいネ)
6)LED用ミニランタン(100均のものでOK)に
接着剤でホヤの皮を取り付ければ完成。
来週、ホヤの佃煮(ちょこっとホヤランプ)をNHKをあっぷるワイドにて放送します。
6月3日(水) 18:10〜 です。
ぜひご覧ください。
弊社、明日は休場日でございます。