【本日の10時セリ!!珍しいな?。(メアジ)】

こんにちは。 本日は、スズキ目アジ科メアジ属のメアジをご紹介します。 写真は、青森県陸奥湾産で19センチです。 が・・・、私は初めて見ました。 といいますのも、メアジの生息地は、佐渡?南太平洋岸、全世界の暖かい海に生息しているからです。 一緒に、マアジも上場されておりましたが、なんと言っても違いは、 大きな目と体高、エラに深く凹みがある部分(胸ビレの付け根上部あたりです。)です。 平べったいマアジと比較するとマアジの三匹ぐらいの厚みがありました。 写真のメアジは、ゼイゴの間を通るようなかたちで、黄色の縦帯がありますが、 この黄色の縦帯が無い、もしくは薄いモノもいるそうですので、それだけで判断せず、 やはり目の大きさと体高などで判断した方が宜しいかと思います。 初めて見ましたから、勿論私は食べたことがありませんが、 お味はひょっとするとマアジと同等もしくは、それ以上に美味かもしれないと担当者は言っておりました。 刺身やなめろう、フライなどにすると美味しいそうですが、 食べたことのある担当者に『マアジとの味の違いはなんですか?』と聞いたところ、 「アジ系統は、旬を外さなきゃ、美味いんだよ」と、質問の意図と異なる答えが返ってきました。 しつこく、聞く前に自分で食べようと思います。(食べましたら、メアジの味を表現したいと思います。)