【何モノだ!?(ミシマオコゼ)】

こんにちは。

本日は、スズキ目ミシマオコゼ科ミシマオコゼ属のミシマオコゼをご紹介します。

10時セリの売場で見かけたのですが、フグのようにコロンとしていて、顔はコチのようで、

裏返すとアンコウのようで…頭の中は「???」状態です。

とりあえず表裏の写真を撮って、お魚図鑑などで調べたところ、発見できました!

頭と体の背面が褐色で、多数の小さな淡色斑がビッシリと入っていること、

頭が四角い箱型で眼が上の方についてること、鰓蓋辺りに鋭い棘がはえていることなどが

ミシマオコゼの特徴です。

写真のものは青森県むつ湾産、全長約15センチでしたが、30cmくらいまで大きくなるそうです。

琉球列島を除く日本各地の水深35?260の砂底に生息し、砂の中から目と口だけを出して、

小魚などを待ち伏せして捕食します。

市場に流通することはごく稀で、かまぼこ等の練り製品に使われています。

身はとても締まった白身ですので、薄造りや鍋などで食べたりもするそうです。