お魚紹介🐟「真鱈」

(1枚目写真は2020年北海道産) (2枚目は青森の郷土料理じゃっぱ汁)

寒さが厳しいこの時期、真鱈は白子・真鱈子が絶品です!夏は身がとても美味しく、鍋や焼き魚の他、煮付けやフライなどどんな料理にもよく合う真鱈。

真鱈を使った郷土料理といえば「じゃっぱ汁」。 真鱈のアラ(頭や骨、内臓など)を余すことなく使った青森の伝統的な汁物で、魚の旨みがたっぷり溶け込んだ濃厚な味わいが特徴。寒い冬に体の芯から温まる一杯です!

また、真鱈といえば「白子」も魅力のひとつ。ポン酢でさっぱり食べるのはもちろん、天ぷら・鍋・汁物にすると、とろけるような食感が楽しめます! 「真鱈子」は先日紹介した醤油漬けにするとご飯が止まりません!

寒い季節にも暑い季節にも良さがある真鱈、ぜひいろいろな料理で味わってみてください!

👇自社ホームページ「魚屋の作ったじゃっぱ汁!」

https://aogyorui.co.jp/info/4452/

#真鱈#じゃっぱ汁#冬の味覚#白子#鍋#郷土料理#旬の魚#海の恵み#美味しい食卓#青森魚類#青森#魚#魚料理

2016/12/15 6:35