【売り場で見つけたもの!!(ホウボウ)】

こんにちは。 本日は、カサゴ目ホウボウ科のホウボウをご紹介します。 写真のホウボウは、とても大きく45?程ありました。 見た目はカナガシラそっくりですが、胸鰭を見ると判別できます。 カナガシラの鰭は両面が赤ですが、ホウボウの鰭は片面が鮮やかな青色を しているのが特徴です。 ホウボウの名は、エサを探すときに海底を這うように動くため、 「這う魚」から転じて付いたとする説と、 浮き袋を収縮させて出す音が「ホウボウ」と聞こえ、 その音にちなんで付けられたという説があります。 食し方は刺身、塩焼、ブイヤベースなどで食されます。 頭が大きく、骨が太くて食べられる部分が少ない魚ですが、 身は贅沢に刺身で食べ、残ったアラ(頭や中骨等)を潮汁に してはいかがでしょうか!(いいダシが出ます。)