【本日の10時セリ!!(ガザミ)】 2009年6月22日 最終更新日時 : 2023年6月21日 WebMaster こんにちは。 本日は、ワタリガニ科のガザミをご紹介します。 一般に“ワタリガニ”と呼ばれているのがこの“ガザミ”です。 写真は、青森県陸奥湾産のガザミで、ちょうどメスが卵を抱いていました。 お腹の三角部分で雄雌の見分けがつきます。 卵があるので、判りにくいかも知れませんが、 三角が横に広いのがメス(写真左)で、縦に細長いのがオス(写真右)です。 冬は水深20mのところで越冬していますが、 夏になると水深5mぐらいまで上がってきて産卵を行います。 身の味は、筋肉の成分やアミノ酸組成が、クルマエビと似ているため 美味しいのですが、食べられる部分が少ないため、 食べるというよりは、ダシを取るために使われることが多いです。