皆さんこんにちは。 本日は「ブリ照り」の愛称でおなじみ、 ブリの照り焼きの紹介です。 ◆材料(4人前)◆ ブリ・・・切身4枚 砂糖・・・大さじ3 味醂・・・大さじ3 酒・・・・大さじ3 醤油・・・大さじ3 1)ブリの皮目、身の両面に塩をふり、10〜15分置きます。 ※ブリから水分が出てきますので、それをキッチンペーパー等で拭き取ります。 2)フライパンに油をしき、皮の方から中火で焼きます。 3)熱の通ったところが白くなるので、それが厚みの半分まで来たら、裏返し、 身の方も焼きます。 4)両面とも火が通ったら、ブリをいったん取り出します。 ※フライパンに残った油は臭みの原因となるので、しっかり取り除きましょう。 5)火にかける前に調味料を全て混ぜ、フライパンで煮立たせます。 ※混ぜた調味料はすぐ煮立ちます。 6)煮立ったら、ブリを再度フライパンに入れ、焼きながらブリに調味料を絡めます。 7)調味料がブリ全体に絡んだら、皿に盛り、フライパンに残った調味料を回しかけ、完成です。 8)お好みで、大根おろしを添えたり、山椒をふりかけたりしても美味しいです。 片栗粉を使わず、調味料でとろみをだします。 甘辛い味はご飯が進むこと間違いナシ。 弊社、明日は休場日でございます。