仕事内容
鮮魚第1部ではセリ(青森市場では、一発ゼリ【いっぱつぜり】1つの商品に対して買い手は希望の金額を一度だけしか提示せず、1番高い値段を提示した人に売ること)をやっています。本来なら自分の担当の魚を販売しますが、まだ入社したばかりでセリ人資格がない為、セリをやるまでの準備(同じ魚なら重さごとに並べ替え、お客様に分かりやすいように魚の尾数やキロ数を書いた紙を入れる等)や補助業務(セリの時に現場のパソコンを使って、お客様に振り分けられている番号と、決定価格を打ち込む等)を行っています。
仕事のやりがい(楽しいこと・嬉しかったこと)
初めて見る魚やその魚の特徴、同じ魚でも全く同じ物は無く、青森魚類に入社するまで分からなかったことがたくさんあり、毎日違うものを目にすることが楽しみです。そして、お客様や関係者には様々な知識を持っている方がいて、その方々と会話するのも楽しみに仕事しています。
失敗したこと
セリの時にお客様の番号や価格を打ち間違ったり、価格の桁を間違ったりしたことです。(1000円を100円に間違って・・・)そして事務所内でのデータ誤入力もありました。